この記事は以下の記事の続きです。まだ見ていない方はぜひご覧ください。
先週(11/8-15)は月曜日にやや調子を崩したものの、それ以外の日は好調でした。先週のお腹の調子の採点は80点としておきます。
※点数は過敏性腸症候群患者の僕の主観によるものです。ポジティブな気持ちを保つという意味でも甘めに採点しています。90点以上:絶好調、80点以上:好調、70点以上:普通、69点以下:不調、59点以下:絶不調。
前回の記事で、「少食にすると夜寝つきが悪いような気がしている」ということに触れましたが、引き続き寝つきは悪いです。ただ、少しずつ改善してきているように思います。気にしないのが一番かと思います。「今日はすぐ眠れるだろうか」とかはあまり考えないようにしています。
また、最近、寝る時に「ベットの脇にノートPCを置いてYouTubeをラジオ代わりに聞きながら横になる」という癖がついているのですが、これは早く眠るには障害となっていると思うので、やめたいと思います。特に、CMが入るといきなり音量が上がってびっくりして眠気が覚めるということもありますので、あまりいいことはないですね...。でも、なぜか、やめ難いんですよね。
【おすすめの記事】