昨日新たな発見がありました。今日、夕方に久しぶりにジョギングをして運動をしました。1km走っただけなのですが、久しぶりだったこともあり、かなり疲れています。でも、ジョギングの効果なのか、今腰回りの違和感が消えています。ジョギングをした直後は違和感がありましたが、ジョギングから帰ってきて2時間くらいした頃に「そういえば今違和感がないぞ!」ということに気が付きました。
ジョギングをしたら腰回りの違和感が治った?!
昨日の出来事の時系列は下記の通りです。
・午後4時半:ジョギング開始
・午後5時過ぎ:ジョギング終了
・午後7時半ごろ:前立腺の違和感が消えていることに気づく
・深夜1時:就寝する時、腰回りの違和感がかすかに戻っている気がした
寝て起きたらまた違和感は戻っているのではないかという予感はしていましたが、案の定朝起きたらやはり違和感がありました。でも、ジョギングをする前の状態よりも違和感は軽いです。
一度ジョギングしただけで慢性疼痛が治るなどとは思っていませんでしたので、違和感が戻ったことに対するショックはそれほどありません。今回の経験で、体の調子次第で違和感が消える、病気が治るという確信が生まれたので、よかったです。
なぜ、ジョギングをしたら、症状が良くなったのかは、はっきりとしたことはわかりません。しかし、普通に考えて、運動をしたことで筋肉がほぐれ、血流がよくなったのがよかったと思われます。
症状は幸い軽症で、日常生活に影響が出るような強さの違和感はありませんし痛みもありません。でも、寝ている時以外は基本的にずっと微妙な違和感があり、それは不快です。ですので、何とか治したいと思っています。
【関連記事】
記事の最終更新日:2020年9月1日